くらしの友の「互助会」は、どんなシステムですか?
一定の期間、月々の掛金を積み立てることにより、人生の2大儀式である「結婚式」と「葬式」を、一般料金よりお得な条件で利用できる仕組みです。たとえば葬儀で利用する場合、必要な祭壇などをセットしたものが一般料金(※)よりもお得な料金で提供されます。
また、くらしの友の直営斎場を会場としてご利用いただく場合には、斎場使用料に会員割引が適用されるなどの特典もあります。
※一般料金…当社会員以外の料金
冠婚葬祭互助会は、会員から前受⾦(⽉掛⾦)を預かる「前受⾦特定取引業」として、「割賦販売法」に基づき、経済産業⼤⾂の厳しい審査を通過した企業だけが運営できる事業です。
くらしの友は、昭和48年に、経済産業⼤⾂許可(互)3001号(※関東第1号)を取得しております。