掛金を積立途中でも、利用できますか?
掛金を積み立て途中であっても、サービスをご利用いただくことは可能です。ただし、以下の点にご留意ください。
・未完納分の支払い
掛金がまだ完納されていない場合、その残額については、サービスをご利用の際に一括してお支払いいただきます。
例えば、月々の掛金を途中まで積み立てた段階で、葬儀に利用する場合、未払いの掛金分は利用時に一括でお支払いいただきます。
※この場合は、一括支払いをされても、割引は適用されません。
・早期利用費の発生
契約が成立した日から180日以上経過していない場合は、早期利用費をお支払いいただきます。早期利用費はご加入のコースにより異なります。
コース
紅あけぼの100
紅あけぼの50
万葉のこころくばり30
万葉のこころくばり15
契約金額
1,000,000円
500,000円
300,000円
150,000円
早期利用費
110,000円(税込)
66,000円(税込)
66,000円(税込)
33,000円(税込)
同じカテゴリーの質問
- 掛金の残額を一括で支払うことはできますか?
- 掛金を積立途中でも、利用できますか?
- 支払の満期を迎えました。何か手続きが必要ですか?
- 加入者証を紛失してしまいました。再発行はできますか?
- 他界した両親がくらしの友互助会に加入していたことがわかりました。加入者証も見つかりませんが、何か必要な手続きはありますか?
- 契約した本人以外でも、加入者証を利用できますか?
- 契約の名義変更は可能ですか?
- 銀行の残高不足のため、月掛金の振替が行われませんでした。どのように対応すればよいでしょうか?
- 支払方法を途中からクレジットカードに変更することはできますか?
- 引越しで住所が変更になりました。どうしたらよいですか?
- 契約状況はどこで確認できますか?
- 遠方に引っ越す予定があります。引っ越し先でも利用できますか?